SharePointサポート
お困りごとはありませんか?
以下のようなことをしたいがどうすればいいのか分からない。
そのようなことはありませんか?
- Lotus Notes/Domino からSharePoint Serverに移行したい。
- SharePoint Server 2003 / 2007 から最新版の2010に移行したい。
- 他のグループポータルウェアを利用しているが、今後はSharePoint Severに移行したい。
- SharePointの導入に必要なハードウェアやソフトウェアが分からない。
- SharePoint Serverを導入したいが、どういう機能があるのか分からない。
- SharePoint Serverを導入したが、どのように設定したらいいのか分からない。
- SharePoint Severをより活用するためにサードパーティー製品を導入したい。
- SharePoint Designerの使い方が分からない。
- ポータルサイトのデザインを変更したい。
- ワークフローをどうやって作っていいのか分からない。
- 申請書のようなフォームを作成したい。
- 機密文書などの文書管理を行いたい。
- ナレッジベースのようなものを運用したい。
- 社内に分散している情報を活用し、効率のよい情報共有を行いたい。
- ビジネスインテリジェンス機能を使いたい。
- 各部署のサイトを統一したい。
- サイト構成をどうすればよいか分からない。
- エンドユーザーにSharePointを活用してもらうための教育をしたい。
- SharePointの運用をどうしていいかわからない。
- トラブルシューティングをどうやっていいのか分からない。
- ヘルプデスクのようなサポートをしてくれるところを探している。
- バックアップ運用をどうしていいか分からない。
- 障害や災害が起こった時のために復旧計画を作りたい。

そんなときはイー・アンカーにご相談ください。
大企業・中堅企業のSharePoint Server導入を行ってきた実績があります。

Notesからの移行、構築、導入後のサポートを経験したスタッフがお客様のもとに駆けつけて問題を解決し、お客様のビジネスを全力でサポートします。
サービス内容
コンサルティングから構築・運用手順の確立までをいたします。
- コンサルティング
- 基本設計
- 詳細設計
- 環境構築
- 運用設計
- 障害復旧設計
- 各種マニュアルの作成
導入までの流れ
- コンサルティング
- お客様の現状を調査し、お客様のビジネスに最適なプランを提案いたします。
- お見積り
- お客様のご予算内に合わせプランを組み立てます。
- 基本設計
- プランを具体的に実現していくための方法を具体化していきます。
- 詳細設計
- 基本設定に基づき、サーバーに設定するパラメータなどを決めていきます。
- 環境構築
- 詳細設計に基づき、システムをセットアップしていきます。
- 運用設計
- お客様がシステムを運用する際の運用手順を決めていきます。
- データの移行
- お客様が現行システムで使われているデータを新規システムに移行します。
- 障害復旧設計
- 障害が起こった際にどういう手順で復旧するかを決めていきます。
- 各種マニュアルの作成
- 社内運用担当者、ユーザーが使うマニュアルを作成します。